2023/12/12 12:05
こんにちは。彩倉です。

新作雛人形の販売が始まり、全てのラインナップをwebサイトやsns上でご紹介しております。
今回は彩倉のお雛様たちに付けたお名前のご紹介をしようと思います!
お人形もたくさんあるため、本日は衣装着雛人形についてご紹介していきます。
①一莉
まずは1人目にいちりです!

「莉」に一文字でジャスミンを表す漢字としてお名前にも人気の漢字なんです。
優美で愛らしいという花言葉もあり、可愛らしいお人形の見た目ともピッタリ!
「神様からの授かりもの」という素敵な意味合いがあるという説もあるようです!
②双葉
続いて二人目にふたば!

双葉というのは発芽して最初に出す葉を意味しています。
物事の始まりや葉が立派に育つイメージをお人形に与えるお名前!
春を感じる桃色と鮮やかな緑色のお衣装がお名前にもピッタリ!
③三来
最後にご紹介するのはみくりです!

未来、将来にも使われる「来」という漢字
希望に溢れる未来をどうか健やかに過ごしてほしいと願いを込めたお名前
未来を明るく彩っていく様を感じる鮮やかなお衣装を纏ったお人形!
以上が彩倉の新作衣装着雛人形のラインナップ
・一莉(ICHIRI)
・双葉(HUTABA)
・三来(MIKURI)
次回の投稿は”木目込み人形”のお名前についてご紹介していきます!
是非お楽しみに!
