2025/01/22 16:27
こんにちは!人形工房 彩倉の宇佐美です^^とっても寒い日が続くほど、あたたかい春が待ち遠しくなりますね皆さん体調にはどうか気をつけてお過ごしくださいませ。さて、雛人形を探されている方が多くいらっし...
2023/12/16 17:02
こんにちは。彩倉です。前回前々回と彩倉のお人形のお名前についてご紹介をしてきました。今回は「小さな木目込み人形」の3つのお名前について由来や意味合いをお伝えしようと思います。!①八瑠まず1人目にやち...
2023/12/12 20:46
こんにちは。彩倉です。前回の記事では彩倉の衣装着雛人形のお名前をご紹介しました。今回は2024年度の新作木目込み人形のお名前のご紹介です!①四音まずは1人目にしおんです!紫色をベースにしたお衣装のお人形...
2023/12/12 12:05
こんにちは。彩倉です。新作雛人形の販売が始まり、全てのラインナップをwebサイトやsns上でご紹介しております。今回は彩倉のお雛様たちに付けたお名前のご紹介をしようと思います!お人形もたくさんあるため、...
2023/12/08 18:20
こんにちは!彩倉です!12月に入り彩倉のお雛様の販売準備が整いました!待ちに待った雛人形の販売ということで彩倉のお雛様たちもワクワクしている様子です!今回の新作では...お人形が10ラインナップ屏風が3シ...
2022/11/15 22:20
通常は白い房が付いているホワイトの弓ですが、予約限定でピンク・ブルー・イエロー・パープルの4色をお選びいただけることになりました。とっても可愛いパステルベースのカラーリングです。ぜひ推しカラーで揃...
2022/03/24 21:04
こんにちは3月24日(木)人形工房彩倉は只今、五月人形制作の超繁忙期です。例年なら工房は今年の注文分をほぼ作り終えて5月中旬から始まる新作見本市に向けての来年度の新作の企画検討に入るのですが、今年...
2022/03/01 09:32
お客様とお話をしていると「五月人形はどうして飾るのですか?」と聞かれることがあります。「みんなが飾るからなんとなく飾る」という方もみえるかもしれません。でも飾る意味がわかれば選ぶのもきっと楽しくな...
2022/02/27 17:17
五月人形商戦がいよいよ始まり、全国の小売店様や問屋様より続々と追加のご注文を頂いております。そこで、現時点での売れ筋情報をご報告です。今年の人気トレンドの色は「ホワイト」作品全体に占める白の割合が...
2022/02/24 13:48
「夏は何を作っているんですか?」とよく聞かれます。「はい。五月人形を作っていますよ!」とお答えします。詳しくご説明すると、5月5日が終わるとすぐに、来年の五月五日に向けて、五月人形を作り始めていま...
2022/02/21 12:15
2月21日(月)人形工房彩倉がある愛知県は雪模様作業をするのに手がかじかんでしまいますのでおしりと椅子の間に手を挟んで指先を温めることから作業はスタートです。全国の人形店様から追加のご注文のFAXや電...
2022/02/19 14:49
何故、人形工房がネット上で運営しているECサイトで10万円以上の品を販売しないのか?人形工房彩倉では、10万円以上の価格帯の品をECサイトでは販売していません。それは何故か。理由は1つで、10万円...
2022/02/19 14:49
「人形工房それぞれの特徴について教えてください」というご質問を頂いたのでここにもご案内させていただきます。伝統工芸でもある五月人形は地域により作風に特徴があり、そして職人は技を競い精進されているの...
2022/02/19 14:48
ネット上のECサイトからの購入がいいのか実際の店舗での購入がいいのかと悩まれている方がみえると思います。それぞれの長所短所を理解の上で、自分にあったショップで購入されるのがおすすめです。それぞれの...