2023/12/16 17:02
こんにちは。彩倉です。
前回前々回と彩倉のお人形のお名前についてご紹介をしてきました。
今回は「小さな木目込み人形」の3つのお名前について由来や意味合いをお伝えしようと思います。!
①八瑠
まず1人目にやちるです!

なんとも素朴で優しいお色の衣装が似合うお人形ですね。
“瑠璃”という宝石にも使われる「瑠」
美しく輝かしい人生を送れるようにと願いを込めて贈った名前です。
②玖蘭
ふたりめにくらんです!

全てのラインナップの中でも「くらん」は珍しくて個性的なお名前かと思います。
お人形のお顔やお衣装の雰囲気から“美しい個性”を感じ、付けたお名前
自分らしさを育みながら健やかに育っていけるようにと願いました
③十和
最後にとわです!

「鮮やか」「煌びやか」という言葉が似合うお人形
永久(とわ)の幸せを願うという意味を込めたお名前です。
お人形がきっと永久にお子様を守ってくれると思います。
以上が彩倉の小さな木目込み人形のお名前です!
・八瑠 やちる
・玖蘭 くらん
・十和 とわ
大切なお子様を小さなお人形がきっと守ってくれます。
是非お写真と一緒にお名前も見てお人形探しの参考にしてください!
